二日目、スタジオ
2002年12月22日はい、今日はー河口湖のスタジオで
みっちりです。8時から10時間です。(爆)
7時に出発して8時につきました。
いやー、途中の道すごかった。
対向車線と合わせて二車線ずつある広めの
道路なんですけどね、
脇に針葉樹がいっぱいで。
雪が積もりまくっててその枝を道路側に
さげているんですよ。
それがなんか、
カオナシがいっぱいいて、それぞれ
「あ、あ、、、」
ってやってるみたいで(笑)
で、スタ。
てか、そこね、泊まれてスタもある合宿所なんだけど、入り口の自動ドアがあかないの。。。
脇では犬がもじもじしてるの(何)
ブザー押しても誰も反応ないし。。。
でも手であいた。自動ドア。
掃除のおばちゃんに、8時から借りてると、
旨を話して待たされる。
しばらくするときやがった。合宿所の人間。
頭にタオル巻いてんの。風呂はいってたんよ。
シネし寝マジ死ね。
で、スタ入り。変なニオイする。。。
てかなにこの鍵盤。。。すごい音。。。
なにこのドラム、、シンバル割れてて
叩くと
メシャーン
って音がする(笑)
ハットもすごい音。
セッティングすごい時間かけてやって。
すっごいだらけてたよ!
テンションみんな低くて。
眠かったし、機材には不満だらけだし。
でもね、オリジナルができたの。一曲。
これで弐曲になったわ。てかすごい曲なんだけどまたこれが(爆)
ずっと頭から抜けなくて大変だった。
ずっと歌ってた丸一日
昼ご飯、ほうとう。食べてから私少し寝た(笑)
で、ぐーーーーたらなままてきとーに曲作りしたり、テキトーに合わせたり
たまにテンションあがりまくったり。
やーしかしほんと長かった!!!
この合宿所ね、なんかサインとか写真とかいっぱい飾ってあるの。
チェッカーズ、ユニコーン、吉田拓郎、
・・・・・・あれ、全然覚えてない(笑)
で、ラルクはないのかなーってさがしてたら、
アー写が飾ってあって!みんなその合宿所で
撮った写真なのにラルクだけアー写。
しかも新しめの。。。hydeが頭ツンツンしてたころの。ただ飾ってあるだけ?とか思って
疑った。
でもサインもみつけたんですよ。ラルクの。
あ、やっぱホントに来たんだーって思ってたら
サインはyukihiroじゃなくて桜。。。
おいおい間違ってんじゃんおもいっきし!
アー写は当然yukihiro。
てかはいどのサインテキトーだったー。(笑)
デジカメでとってきたよ。見たい人言ってね。
スタ終わってからはしばらく町中を駆けめぐり、ATM探しの旅。
結局なかったんですけどね。
Uターンしまくりましたね。普通の人がする
Uターンの一生分くらい(笑)
夜ご飯は保養所に戻って、
中村さんのもってきたわんこそば、
と、昨日の残りのうどんと、あと鍋で使わなかった残りの具で親子丼。
土鍋ってなんでもできるんですね。
おとうさんの最終回もちゃんと見たよ。
美紀痩せた。。。一回目のときより痩せてる。。。心配だよほんと。エーン
夜中はケイゾクみた。中村さんのもってきた
映写機を使って、白い壁に映す。
和室で寝てる男どもからもみれて、
二階のベッドルームでねてるうちらからも
みれた。ワーイ。
二階ね、ベッドルームだけど、吹き抜けてる
方は壁ないの、てかあるけど、柵があって
壁がガラスだし、
ロフトみたいになってるからリビングから丸見えー。和室からは位置的に真上になるから
見えないけど、夜とかは外の見える
でっっかい窓ガラスに映り込むからこりゃまた見える。(笑)
こんな感じ。横から見た図。
天井は斜めでした。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
外┃ ┃入
│ ┃口
│窓 ガ│ ┃
│ガ ラ│ ベッド ┃
│ラ ━ス└━━━━━━┫
│ス ━ ┃
│ 階━ ┃
│ 段━ ┃ ┃
│ ━ 柱┃ 押┃
│ ━ ┃ 入┃
│ ━ T┃ れ┃
│━リビング V┃ 居間 ┃
┗━━━━━━━━┻━━━━━━━┛
こういう構成なんで、映りこむんです。
外側の窓の方の、壁に映してケイゾクファントムを見ました。
水道は、居間の左にあります。トイレと
洗面台はその奥です。
さて明日は帰る日です。
日記がすごい長いけど、これは自分が
忘れてしまわないように細かく書いているので
すいません。痴呆だから・・・
みっちりです。8時から10時間です。(爆)
7時に出発して8時につきました。
いやー、途中の道すごかった。
対向車線と合わせて二車線ずつある広めの
道路なんですけどね、
脇に針葉樹がいっぱいで。
雪が積もりまくっててその枝を道路側に
さげているんですよ。
それがなんか、
カオナシがいっぱいいて、それぞれ
「あ、あ、、、」
ってやってるみたいで(笑)
で、スタ。
てか、そこね、泊まれてスタもある合宿所なんだけど、入り口の自動ドアがあかないの。。。
脇では犬がもじもじしてるの(何)
ブザー押しても誰も反応ないし。。。
でも手であいた。自動ドア。
掃除のおばちゃんに、8時から借りてると、
旨を話して待たされる。
しばらくするときやがった。合宿所の人間。
頭にタオル巻いてんの。風呂はいってたんよ。
シネし寝マジ死ね。
で、スタ入り。変なニオイする。。。
てかなにこの鍵盤。。。すごい音。。。
なにこのドラム、、シンバル割れてて
叩くと
メシャーン
って音がする(笑)
ハットもすごい音。
セッティングすごい時間かけてやって。
すっごいだらけてたよ!
テンションみんな低くて。
眠かったし、機材には不満だらけだし。
でもね、オリジナルができたの。一曲。
これで弐曲になったわ。てかすごい曲なんだけどまたこれが(爆)
ずっと頭から抜けなくて大変だった。
ずっと歌ってた丸一日
昼ご飯、ほうとう。食べてから私少し寝た(笑)
で、ぐーーーーたらなままてきとーに曲作りしたり、テキトーに合わせたり
たまにテンションあがりまくったり。
やーしかしほんと長かった!!!
この合宿所ね、なんかサインとか写真とかいっぱい飾ってあるの。
チェッカーズ、ユニコーン、吉田拓郎、
・・・・・・あれ、全然覚えてない(笑)
で、ラルクはないのかなーってさがしてたら、
アー写が飾ってあって!みんなその合宿所で
撮った写真なのにラルクだけアー写。
しかも新しめの。。。hydeが頭ツンツンしてたころの。ただ飾ってあるだけ?とか思って
疑った。
でもサインもみつけたんですよ。ラルクの。
あ、やっぱホントに来たんだーって思ってたら
サインはyukihiroじゃなくて桜。。。
おいおい間違ってんじゃんおもいっきし!
アー写は当然yukihiro。
てかはいどのサインテキトーだったー。(笑)
デジカメでとってきたよ。見たい人言ってね。
スタ終わってからはしばらく町中を駆けめぐり、ATM探しの旅。
結局なかったんですけどね。
Uターンしまくりましたね。普通の人がする
Uターンの一生分くらい(笑)
夜ご飯は保養所に戻って、
中村さんのもってきたわんこそば、
と、昨日の残りのうどんと、あと鍋で使わなかった残りの具で親子丼。
土鍋ってなんでもできるんですね。
おとうさんの最終回もちゃんと見たよ。
美紀痩せた。。。一回目のときより痩せてる。。。心配だよほんと。エーン
夜中はケイゾクみた。中村さんのもってきた
映写機を使って、白い壁に映す。
和室で寝てる男どもからもみれて、
二階のベッドルームでねてるうちらからも
みれた。ワーイ。
二階ね、ベッドルームだけど、吹き抜けてる
方は壁ないの、てかあるけど、柵があって
壁がガラスだし、
ロフトみたいになってるからリビングから丸見えー。和室からは位置的に真上になるから
見えないけど、夜とかは外の見える
でっっかい窓ガラスに映り込むからこりゃまた見える。(笑)
こんな感じ。横から見た図。
天井は斜めでした。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
外┃ ┃入
│ ┃口
│窓 ガ│ ┃
│ガ ラ│ ベッド ┃
│ラ ━ス└━━━━━━┫
│ス ━ ┃
│ 階━ ┃
│ 段━ ┃ ┃
│ ━ 柱┃ 押┃
│ ━ ┃ 入┃
│ ━ T┃ れ┃
│━リビング V┃ 居間 ┃
┗━━━━━━━━┻━━━━━━━┛
こういう構成なんで、映りこむんです。
外側の窓の方の、壁に映してケイゾクファントムを見ました。
水道は、居間の左にあります。トイレと
洗面台はその奥です。
さて明日は帰る日です。
日記がすごい長いけど、これは自分が
忘れてしまわないように細かく書いているので
すいません。痴呆だから・・・
コメント