22巻より

2005年5月28日
 ドラえもん22巻より。

「ワンってのは英語で一のこと・・・」

とのび太が言った。

・ワンってのは英語で一のこと
・ワンってのは日本語で一のこと

どっちが正しいと思う?

句読点の場所によって意味がかわるアレかな。

・ワンってのは英語で、(日本語の)一のこと

・ワンってのは、日本語で一のこと

ちゅーことかな。だからのび太が
言ったのは前者の方だ。

でものびのセリフには句読点がなかったからな。

コメント

純

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索