Get set?

2004年4月11日
 太ったのでチャリでおでかけ。

 ドラえもんのてんとう虫コミックスのノートとか
メモ超とかかってウハウハ。

あとピアスも買った。ワーイ。
 
 スパニッシュアパートメントっていう映画がみたいです。


 
 顔もイイが頭もイイ、カワイイゼ○○○○

○に入るのは誰の名前でしょうか。

 

Are you ready?

2004年4月10日
 11日にこだわるのはなんでしょうね。
宗教上の理由でしょうか。

 ハムナプトラ2を少し見ました。
大英博物館か、いってみたいな。
なんでもあるんだよね。
略奪したものがほとんどらしいよね。
アヘン戦争とかしかける国だもんな。
とんでもないよね。
偏見ですけどね。
 

 今歴史にすごい興味があるんです。

勉強したいですね。

そういってフランス語の教科書を借りたこともありますが。
せいぜい二ヶ月くらいしかもたないだろうな。

  
 

 わたしのムーディーブルースで解決するしかなさそうだな。

ティジョラー

2004年4月9日
 今日バイトでスマイルかけてたら

ニッポン!

って言っちゃった(笑)

 夜かとふくにいった。
そしたら最近みかけなくなってたあのかわいいこがいた。
いっぱいお話した。
もう就職しててOLなんだそうな。
でも人が足りなくてやってるんだそうな(笑)
あ、名前きけなかった。
うんかわいいかわいい。
お友達になろう。うはは。

 今日覚えた韓国ご。

けんちゃな
しっぱーる
ぺいしんじゃ


  
 
 ふるえるぞハート!
 燃えつきるほどヒート!!
 刻むぞ血液のビート!!!!

reincarnation

2004年4月8日
 麻実さんが日記はじめましたね。

はてーしなくーじゆうー

ドラえもんのてんとうむしコミックの
文具がでました。

 全部買う(笑)

 ゆきひろさんいつからこんなぼそぼそしゃべるように
なっちゃったのかな。
昔は割とはっきりしゃべってるんですよ。
今と比べればですけどね。

 頭よくなりたいな(爆)

最後の日 

2004年4月7日
 今日はオフ最後の日です。
おばあちゃんちにいきました。

 火曜日が昼寝をたくさんしたので夜ねれなかったのと、
えれなと夜中長電話をしてたのでねれなかったのとあって、
おばあちゃんちで寝たりしました。
 
 

 ここで報告します。

 
 
 
 
 
 
 
 
 彼氏ができました。

うそ。

 
 
 
 報告します。

今月サーモンの刺身を食べた日
四月一日(花見で)
四月三日(独りトロサーモン祭)
四月四日(お誕生会居酒屋で)
四月七日(おばあちゃんちで夕飯)

うーむ

2004年4月6日
 今日もオフなんです。

日記テーマかあ。
設定しようかどうしようか。
でもなんかそしたら

中谷
ラルク

ばか

ってのばっかになりそうだなっと(笑)

あ、
デート
とかも作っちゃおう。
や、
恋人
の方がいいかしら!?!?
 
 

いないはずなんだけどね(笑)



 船上で細菌爆弾おしつけられて外に追い出されて死んだ夢みた。
みんなでなすり付け合いしてあたしに回ってきた時に、
追い出して堅牢なドアをしめて、みんなは助かったみたい。

ぼりんぐ

2004年4月5日
 なんだかすごいお金がないんです。

 今日は、昼のお花見をしました。
おだんごとヨーグルトを立ち食いしますた。

 そのあと、メーンイベントであるボーリングをしに
渋谷へいきました。

 
 名前を、ナカタニとかいたら、

ナカタン

ってなってた・・・悲しい!!!!!!!!!

 
 でも昔よりぜんぜんうまくなっててね。
スコアは70ちょっとと90ちょっとだたよ。

昔は40とかだったよ(笑)

 
 そのあとはビックカメラにいって、
皆がそれぞれの欲しい物をみてる間に
マッサージチェアでごりごりした。
30分くらいやってた。

 
 なんだかすごいお金がないので、あそびません。
でも韓国人の友達にご飯誘われました。

新大久保の韓国料理店。。。
ってあの例のあの料理屋だったりするんですか!?

でも行けません。

たんじょび会

2004年4月4日
 昼はごしまと映画みようとおもったけど
劇場が小さすぎて立ち見だったのでやめた。
だからハンズ行ったり紀伊國屋書店いったりタワレコ行ったりした。

ピチカートの6枚組DVDが発売されてて、プロモーションやっててすごい欲しい。
ピチカート大好きですもう。

夕方麻実さんが合流して、シャツみたりクレープ食べたりした。
 
 
 そして八時過ぎからは居酒屋で誕生日会をした。
ウフフのドッキリもあった。
プレゼントがそれぞれみんなの好きなものがわかってたり、
わけわかんないもんがあったりしておもしろかった。

 刺身はおいしくて
たのしかった!!!!!!!!!

  
 
 たみおがサワダに、自分の作るガパオチャーハンが旨いとか
どうのって熱弁してた。

ガパオってのはタイ料理に使われる葉っぱのことなんですよ。

ちゃんとした名前はバイガパオって言うんだよ。
料理になってるのしかみたことないけど黒っぽい葉っぱだよ。

 雑学王健在だよな。
  
 
 
 帰りに携帯なくして泣きそうになったけど
サワダ袋に入ってた!!!ばかーーー!

だ、だ、だだだ、だだだだ、にっぽーん!
だ、だ、だだだ、だだだだ、にっぽーん!!!!
 
 
 
噛ーーーみ殺ーーーーせーーー!
つんつんつつつん
サーモン、サーモン、ああ、サーモン
寒い、寒いよー、寒いいいいいいい

しょーもな。

2004年4月3日
 今日はしょーもない日中でしたね。
ただ電車を二度乗り換えて到着し、
現地で目的はたすこともなく、
かといってすることも施設も何もないので、
また電車を二度乗り換えて帰ってきただけの午後でした。

 
 
 でも夜は充実してました。
六本木で旧知に会って雑談し、
夜遅くまでダーツしたりして遊んでました。

けんちゃん

2004年4月2日
 ラルクのゆめをみた。
ライブはじまるってーのにあたしと麻実さんは
会場の一番後ろにあるトイレにならんでて、
しかもなんか知らない人ともめてて。

トイレが流れなくて、
流れない、ごめんねっていって麻実さんに次を譲った。(笑)
しかもそのトイレ、広い個室に便器が二つ。
二人同時にできます(笑)

トイレ途中にライブが始まっちゃったみたいなんだけど、なんかぜんぜんもりあがってなくて。キャーとかワーとかないの。
座席とか木でできた箱みたいなの。
安い芝居とかみにいったときの席みたいなかんじ。

tetsuとかステージにいるのに、客席は全然なんも反応がなくて。
tetsu側の最前列5人くらいが大騒ぎしてるくらいで。

ライブはじまってるのになんか音楽やんなくてね。あたし退屈で
座席に寝っ転がってジャンプよんでた。(笑)
客も入ってないから転がれるの。

でも、
あ!ライブ中だった!もったいないし
メンバーに失礼だ!とおもってちゃんと座りなおした。(笑)

 
 
 
で、場面かわって、
湖のほとりでけんちゃんにあうの。
でもライブ終わった感ないの。
なんだろね。

で、
けんちゃん!って!

 

 ちょーなかよくなってね、地面に座り込んで話してるんだけど、ひざとひざが触れあってるの(ポ)
 
ぺたーと座り込んで、膝をおりまげて、男の人はできない人が多い
あの座り方ね。

 

 けんちゃんが、
「おれのことすきなの?」

ってきくから

大好き!!!
ってこたえたら

「じゃあ・・・できる?」

ってきいてきてね。

(この伏せ字はけんちゃんのいいそうなことね。)

 
できるよ!!!したいよ!!!!

 
っていったら、

けんちゃんてば

「じゃあしてよ」

っていったの。

したいんだけど、屋外だし、隣に麻実さんいるし、
周りの人はみてるし
したいけど今度っていった。

そんでそこから一旦離れて
ちょと歩いたらユキがいて。

ユキとも話ししようとおもったんだけど、
できなかった。なんでだか覚えてない。
次の場面になっちゃったからかな。
 

 そんでそのあとまたけんちゃんと会って、
もうけんちゃんとすごい仲良しになっちゃってさ。
エントリーカード記入しといたら(何)
選んでくれてさ(何)

 もうふたり選ばれた人がいて、
それはなんかよくおぼえてないけど
なんか印象よくない人とあとおまけ程度でいるえれな。

印象よくないひとは、多分けんちゃん直々に
根性をたたき直そうとしたんじゃないかな。だから選ばれた。

えれなに悪いなとおもいつつ、
らぶらぶなのはけんとわたくし。

 そんで合格した人がいくその会場つーか部屋(何)
にいったら
はいどとてつとユキもいて、
でもあたいはけんちゃんにえらばれたから
けんちゃんの元で修行しないといけないの(何)

ほんとはユキの下でドラム修行がしたいなって思って
チラチラみてた。
 
修行はギターかとおもいきや
まずはアイススケートからでした。
ハの字で滑る初歩を教わってました。おわり(笑)

花見

2004年4月1日
 夕方、青山のピーコックへ行ってトロサーモンを買って、
紀伊国屋にいったら紀伊国屋しまってた。
ああああ、改装だ、ワスレテタ。
じゃあ昨日いったら最後の日だから会えたかもしんない。
でも昨日はバイト。

 で、裏道を通って
うららかな春の陽気とともにサイクリング。
最近バイク乗ってねえな。

 6じから待ち合わせて
青山墓地で花見。

たのしかった!!!
サーモンとか生ハムとかサラミとかチーズとか
おいしかった!
仲良しっていいね。(何)

ちょっとハプニングっちゅーかトラブルもあったけど
お花見自体は楽しかったyo−!

ナオミヨ

2004年3月31日
 ナオミヨの、おとうさんと、
チワワのおとうさんおんなじひとだ!!

ダイハケーーーーーン!!!!!!

トランセ再始動

2004年3月28日
 トランセが復活した日です。
旧メンバーは半数集まらず、ギターも代理をたてました。
ありがとうkヤンチョメさん。

 練習不足ですみません。
力不足、役者不足なわたしどもではございますが、
またたまによろしくおねがいします。(笑)
 
 

 やった曲はダイブツとラブフラなんですけどね、
やー、ダイブツの終わりがあわねえの。
っちゅーかあたしがあってないんだけどね(笑)
なんでだろう、パソコンの前で指でやってたときは
できてたとおもったのになあ(笑)
せめてスティック持てって感じですよね。
だってスティックだと思ったらつくしだったんだもん。

 
 えー、当面の間、活動予定などは立っておりませんが、
それでも少しずつ前進しながら、活動に及んで行きたいと思っています。

 まだまだ至らないところもありますが、よろしくおねがいします。
 
 
や、日本語おかしいな(笑)

 がんばってねギターの人。N山さん。
 ベリーショートにしたくなってきた。
長いとやっぱり大変。
いつも寝坊するから頭ぐしゃぐしゃだし。

えーぴーの柴田といえば私のことですよ

これからはえーぴーの久坂優希ですよ。

切なさすぎる

2004年3月22日
 切ない人よ 叶わぬ願いよ
何故この胸から
愛は生まれていく

日曜

2004年3月22日
 昼過ぎにサキがきて、お昼を一緒に食べ、
ケイゾク映画をみる。
柿ピーをよく食べる仔だ

 夕方に自転車に空気をいれ、
某店へ繰り出す。

 荷物が軽かったため楽ではあったが、
時間があまりなくて長居はできず。
昨日よりはできたが。

 あんこと温泉卵を買って店を出る。

今日も会えない。

 やすよへと思って温泉卵を預けたが、
彼女はうけとらなかったみたいだ。
何が気に入らなかったんだか。

日曜

2004年3月21日
 昼過ぎにサキがきて、お昼を一緒に食べ、
ケイゾク映画をみる。
柿ピーをよく食べる仔だ

 夕方に自転車に空気をいれ、
某店へ繰り出す。
 荷物が軽かったため楽ではあったが、
時間があまりなくて長居はできず。
昨日よりはできたが。

 あんこと温泉卵を買って店を出る。
今日も会えない。

 やすよへと思って温泉卵を預けたが、
彼女はうけとらなかったみたいだ。
何が気に入らなかったんだか。

一人

2004年3月20日
 一人で渋谷へ行く。
とても寒い。
買い物をすませ、
南青山七丁目のバス停で途中下車し、
某高級スーパーへ。

 
 
 荷物が重たくて長時間はいられず、
チョコレートとヨーグルトを買って帰る。

 珍しいものがたくさんあって面白かったが、
今日は会えず。

 ゆりえ、
会えなかったよ。

アンニョンハセヨー

2004年3月17日
 チュゴー!
 
 
一晩中編集やったりエフエフやったり本よんだりしたら、
バイト寝坊して遅刻した。
あああ最近たるんでるな。

でもやっと中谷ビデオが編集を終える。
その他編集終えたビデオなどあわせて15本くらい処分できます。やたっ!

 とみへぶ買いに行かなきゃ

両国

2004年3月13日
 両国邸でいつもの人たちと遊んだ。
寒かったり眠かったり大変だった。
みんながそれぞれの時間に寒がり、
みんなが同じ時間に眠くなった。

 夜中は、ビデオの編集。続きはまた15日。
着々と、不要ビデオテープを増やしていってます。

 仇討ちショー最高

ダビング妨害電波?をカットするアレを探しています。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 
純

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索